中古マンション購入日記:なぜマンションを購入する事になったのか?

マンション日記2 マンション

こんにちは初雪です。

ここ数日で中古のマンションの購入が決まりそうになっています。

色んな事がトントン拍子に進んでいく事がちょっと怖い位です

正式な契約にはまだ至っていませんが、この調子だと5月位には入居可能になるのかもしれません。

なぜ中古のマンションを買うことになったのか?

今現在、地元からかなり離れた所に夫婦2人で住んでいます。

都会でもありながら、山や川や海もある良い所で気に入っているのですが、縁も縁もない土地で身内もいなければ友人もいません。

では何故?縁もゆかりもない土地にマンションを買おうと思ったのか。

縁もゆかりもない土地にマンションを買う理由

それは私の実家を売却することになったからです。

年老いた両親は田舎の大きな一軒家で暮らす事が負担になってきたので、小さな住まいに切り替えるとの事でした。

勿論、それは賛成なのですが生まれ育った家がなくなるのは、やはり複雑でした。

帰る場所がなくなったんだなという寂しい気持ちになりました。

今まで色んな街に住んできましたが、もう40代後半になりますし、そろそろ落ち着いた生活がしたい。

初雪
初雪

最後に帰る場所が欲しいと思ってしまいました

そんな時にたまたま、ネットで良い物件を見つけ、内見でもしてみる?買わなくてもどんな感じなのか。勉強がてらに位の軽いノリで行きました。

天気の良い日の13:00に不動産屋さんと現地で集合です。

今住んでるマンションからもそれほど遠くもなく立地は詳しくはないけど、全然知らない土地ではありません。

築40年以上の古いマンションですが外構は数年前に大規模修繕が入ったようで、とても綺麗でした。管理人さんがいるから掃除も行き届いていて、とても清潔で明るい感じがしました。

間取りは2LDK-Sです。(Sは納戸兼書斎)

第一印象は広くて素敵な部屋!

設備は全てリノベーション済みでアイランドキッチンも最新の物でした。

料理好きの旦那はテンション上がってます。

部屋も今の賃貸に比べれば倍の広さがあります。

ベランダも広く北東向きなのが気になるけど、景観も良いです。

なんて言っていたら、取り敢えず買うか買わないかは後にしてローンの審査が通るか通らないか仮審査してみますか?

「もし、この物件ではなく、違う物件でも審査が通った事は有利に働きますから」と言う不動産屋さんの言う言葉を信じて仮審査へと進みました。

で、数銀行の仮審査をしてもらいました。

私達が銀行からお金を借りられるのか?それとも借りられないのか?

その間に私達は本当に買いたいと思う意思を売り主に伝えるかどうかを考えなくてはいけません。

仮審査だけで辞めておくか?更に先の本審査・本契約に進むかです。

何の予備知識や勉強もせず、ただちょっと見に行ってみようと軽いノリだったのに、一生に一度の『家』を買おうとしている。

先に進んで大丈夫なのか?

でも、賃貸ですが何度となく引越し。住み替えを経験しているので借りると買うは違うけど、物件を見る目だけは養われていると信じています。

部屋に入った瞬間の第一印象はとても重要で、それを大切にしたいと思い

購入の意思を売り主さんに告げる事にしました。

さてさて、ここからが問題ですよ。

中古マンションを買う勉強を始めました。

購入の意思を示してから、中古マンションの勉強を始めました。

普通は勉強してから買うんだと思うのですが…。

そのマンションの購入日記として、調べた事やこれから経験していくであろう事を書いて行こうと思います。

でも、本当に良い家だと思うんですよね・・。この勘を信じたい。

とりあえずは、今日は購入に至った理由を書きました。

これで審査通らなくてお金借りられなかったら笑うけどW

不動産屋さんにこんなに早く物件決める人はいますか?と聞いてみたら
6割位の人がその日に決めますよ。と言っていました。

初雪
初雪

不動産屋さんってどこまで信じていいのかわからないですよねー

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ
にほんブログ村

コメント