中古マンション購入日記:インターネットに繋がりました!この間私がしていた事

イケア マンション

おひさしぶりです。初雪です

初雪
初雪

やっとネットが開通しました!!

簡単にネットが繋がらないのも中古マンションならではなのかもしれません。

白熊君
白熊君

長かったな

9月5日に引越して、それから部屋を整えてとりあえず暮らせる位にはなりました。

その間していた事など書いて行こうと思います

鍵の追加工事

築40年以上の中古マンションを購入して住み始めたのですが、玄関ドアの鍵が古いんですよね。

よくある、シリンダーキーって言うんですか?

ピッキング仕放題みたいな簡単な鍵しかついていなかったので、心配になり鍵屋さんに相談しました。

この鍵は防犯の意味は何もありません。(鍵屋さん)

初雪
初雪

防犯の意味なしって!!・・・怖っ

すぐに鍵の交換をお願いしました。

しかし、我が家のドアは鍵の所に飾り模様が入っているんですが、交換となれば飾り模様がなくなってしまいます。

跡だけ残って見た目が悪くなりますよ(鍵屋さん)

初雪
初雪

ならば追加で付けてください!防犯に強い鍵でお願いします

それならディンプルキーがお勧めです(鍵屋さん)

ディンプルキーとは

ディンプルとは「くぼみ」の意味するそうです。

ディンプルキー

このように小さなくぼみが沢山ついた鍵です。

この鍵は、複製が難しいみたいで簡単に合鍵を作れないそうです。

ピッキングにも強く、普通のシリンダー鍵より内部の構造が複雑に作られているので

簡単にピッキングできないので防犯性が高いとの事

コチラの鍵を追加で付けてもらいました。

追加工事代金

新しく鍵穴を作って、鍵を付けてもらう工事は2時間位かかったでしょうか?

鍵は3本付いて合計で¥38,000

これで安心と安全が手に入るのであれば、安いモンです

 

IKEAへGO

イケアにも行ってきました。

イケアご飯

目的の物はサイドテーブルと、フロアライトです。

白熊君
白熊君

ご飯も目的だろ?

サイドテーブル

イケアの商品の中でも人気の『ネスナ』¥1,999

ネスナ

安くて、竹製なので軽くて丈夫なのでこちらを購入

フロアライト

フロアライトは『クリスマスト』¥5,999

 

クリスマスト

紐を引っ張るだけで点灯・消灯ができる物を探して、値段も考慮してコチラにしました。

やはり、ネットだと高いですね。でも、円安のせいなのか?

イケアの商品が全体的に高くなった様な気がしたのですが…

その他諸々購入して、合計15,000円位のお買い物をしてきました。

まとめ

まだまだ、キッチンの引き出しの中とか、キッチン背面のスチールラックとか
寝室とかは思う様な状態にはなっていません。

これから、ゆっくり考えて理想の部屋を作っていく予定です。

その様子などはこれからYou TubeでUPして行こうと思っています。

そう言えば、金消契約とかも書いていないですよね。

初雪
初雪

もうびっくりするくらい、あっさり終わったんですよ

時間で30分位かな

特段何も無くて、書類を書いただけだったと思います。

白熊君
白熊君

もはや、遠い記憶…だな

初雪
初雪

はい…なので覚えてないので書けないとも言います

でもそれ位、あっさりと終わりましたよ

 

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ
にほんブログ村

コメント